過去の掲載内容をご覧になりたい方は
こちらをクリックしてくださ

VDT症候群について(別名:IT眼症)
使い過ぎ、疲れているという自覚をもって

VDTって、何のことかご存じですか?
VDT(Visual Display Terminals)とは、パソコンやスマートフォン、テレビゲーム、
ポータブルゲームなどの画像表示端末のことを言います。私たちの周りにはVDTがいっぱい! しかも、コロナ自粛でVDTを使用している時間が子どもも大人も非常に長くなっています。
あなたは何時間、画面を見ていますか?
昨今、VDT症候群といわれる新しい病気が増加しています。VDT症候群とは、VDTを長時間
使用することにより、目・体・心に影響の出る病気です。別名、IT眼症とも呼ばれています。



 VDT症候群になるとどうなるの?  
眼症状


目の調節機能や運動のストレスによる目の疲労(眼精疲労)、ドライアイ、
視力低下、目の異物感、結膜の充血
筋・骨格系
症状


肩こり、首から肩・腕の痛み、だるさ、慢性的になると背中の痛み、
手指のしびれ
精神症状


頭痛、耳鳴り、イライラ、けん怠感、疲労感、不安感を招いたり
抑うつ状態にもなります


 VDT疲労度 簡単Check!!
パソコン環境のチェック


VDT症状のチェック

□ 利用時間が1時間を超えている
□ パソコン画面に直射日光や照明が
   映りこんでいる
□ パソコン作業時、室内の明るさと
  手元の明るさに差がある
□ パソコン作業スペースにゆとりがない
□ 不自然な姿勢で利用している
□ いくつもの作業を同時に
  取り扱うことが多い


□ 目…疲れる、ぼやける、乾く、充血する
□ 頭…重い、頭痛がある
□ 胃腸…食欲がない、調子が悪い
□ 肩・首・背中…重い、痛い
□ 腰・足…だるい、冷たい
□ その他…翌朝まで疲れが取れない、
  熟睡感がない、意欲がわかない
  いかがでしたか?   チェック項目が多いほど、疲労度が強い状態です。
0~3  ごく軽い症状 4~6  軽い疲れ目 7~9  疲れ目が慢性的
10~12  強いストレスを受けている状態
 


  大切な子どもの目

新型コロナウィルス感染症が流行する前の
2020年1月頃と比較すると、小学生以上の
子どもを持つ方で約24.4%、約1/4の方が
「視力が悪くなっている」との診断を
受けたり、感じたりしています。
リモート授業やパソコン、ゲーム、テレビ
などの時間が長くなると大人同様、目の疲れ、
ドライアイ、肩こり、頭痛、不安
神経症などの症状を起こします。

 

左記の他に、心配されることは?
近視化/近視になる可能性が高まります。
角膜障害/まばたきの回数が減るため、
     目が充血して乾燥し、角膜障害を
     引き起こします。
てんかん/光過敏性のてんかんの素因を
     持つ人で、テレビゲームの
     し過ぎで発作を起こしたという
     稀な例もあります。
コミュニケーション不足/精神的、知的発達
     に深刻な影響を与える可能性が
     あります。
運動不足/体力不足や肥満の問題


  目をいたわるためには?  
❶適度な休憩
  1時間ごとに10~15分の休憩を取ります。
  その時に身体も首も動かして、緊張をほぐします。

❷メガネ・コンタクトレンズ
  度数の合ったものを使います。
  矯正した視力で、1.2など遠くが良く見える状態は疲れます。

❸長時間のIT機器の使用は避ける
  最長でも1時間以内の使用を。

❹IT機器は、50cm以上離れても良く見えるものにする
        

❺IT機器は、50cm以上離れて見る習慣をつける

❻外で遊ぶ
  太陽の光を浴びると、目の症状をやわらげることができると言われてます。
                   
❼偏食をしない
  好き嫌いをなくして、栄養バランスの取れた食事を心がけます。
                             
❽睡眠の確保
  しっかり寝るようにします。寝る前のスマートフォンは厳禁です。


  目の体操  

❶輻湊(ふくそう)訓練(寄り目)
  正常な寄り目は眼前6~8cmほど、両目もしくは片目が内寄せできなくなった所が
  寄り目の限界。眼前15cm以上であれば、輻湊の練習をしましょう。見る目標物は、
  ハッキリとしたポイントがあるもの。
  両目でしっかりポイントを見ます。
                   

❷調節訓練
  1日2回ほど、5m以上の遠方にある目標物を決めて、約3分間、両目で見続けます。
      
          
               5分間で20回くらいを目安に行います

 

❸眼精疲労改善ツボマッサージ
  ツボごとに10~15回程度、気持ちが良いと思う強さでゆっくりと押します。

     


Top縺ォ謌サ繧・ width=

 

 

 

     
2003 Yamauchi Seikei Geka Allright Reserved