リンパ浮腫ケア

リンパ浮腫ケア【 パンフレット 】はこちら


リンパ浮腫とは  

リンパ浮腫とは、リンパ液の流れが滞り、手や足が慢性的にむくんだ状態のことを言います。
がんの手術でリンパ節郭清後を行なった方や、放射線治療後に起こりやすくなります。



リンパ浮腫ケアの対象  

乳がん、婦人科がんの手術でリンパ節郭清後や、放射線治療後にリンパ浮腫を発症した方



リンパ浮腫ケア開始までの流れ  


1.当院外来受診  
   
2.院長の診察  















診察には予約はいりません。
  紹介状検査結果
ご持参の上、来院してください
 
   
院長診察日
9:00~12:00 ×
14:00~18:00 × × × ×
 
   
必要な検査結果は・ ・ ・
血算 肝機能 腎機能

 下肢のリンパ浮腫の場合、加えて甲状腺ホルモン D-ダイマー 心エコー 
 下肢エコーもしくは下肢血管造影CTが必要です。 
 
   
3.リンパ浮腫ケアの予約  

診察で問題がなければ、リンパ浮腫ケアの初回予約をしていただきます。  
   
4.リンパ浮腫ケア開始  








トップページに戻る

   
     
2003 Yamauchi Seikei Geka Allright Reserved